1
11月はもしかするとどうぶつげんきのライブないかも知れません。
もしや、ここで途絶えるか月2ペース。レコーディングでもするかなぁ。
このままオファーがないものとして話を進めます。
11月にライブなかったら、12月が5本ぐらいになりそうな予感がします。
まぁ、勘やけど。自分の企画もあるし。
自分の企画は全然バンドが決まりません、困ったよ。
このグダグダな企画(自分で言っちゃった)は12月2日(土)ココルームにて。
でも、速水ゲンキ名義で11月誘われてるやつならあります。
『マコフェイ・レコ発ツアー 茜色音楽会2006』
11月11日(土) 谷町onedrop
ここで、以前特別ユニットを組んだかんのとしこさん(アコーディオン)や、
チンタムーやマコフェイのフェイターンさん(テルミン)、
拳法のカポウさん(ミュージカルソー/のこぎり)
などのインプロセッションに参加させていただきます。
実はまだ何の楽器使うかも決めてないというのは内緒です。
チャージも安いですし、普段と違う感じをお見せできると思うので、
なごみたい方は是非遊びにいらしてください。
多分相方animal videoも色々やる子なので色々やると思います。
http://sound.jp/airechoes/animal_video/index.htm
もしや、ここで途絶えるか月2ペース。レコーディングでもするかなぁ。
このままオファーがないものとして話を進めます。
11月にライブなかったら、12月が5本ぐらいになりそうな予感がします。
まぁ、勘やけど。自分の企画もあるし。
自分の企画は全然バンドが決まりません、困ったよ。
このグダグダな企画(自分で言っちゃった)は12月2日(土)ココルームにて。
でも、速水ゲンキ名義で11月誘われてるやつならあります。
『マコフェイ・レコ発ツアー 茜色音楽会2006』
11月11日(土) 谷町onedrop
ここで、以前特別ユニットを組んだかんのとしこさん(アコーディオン)や、
チンタムーやマコフェイのフェイターンさん(テルミン)、
拳法のカポウさん(ミュージカルソー/のこぎり)
などのインプロセッションに参加させていただきます。
実はまだ何の楽器使うかも決めてないというのは内緒です。
チャージも安いですし、普段と違う感じをお見せできると思うので、
なごみたい方は是非遊びにいらしてください。
多分相方animal videoも色々やる子なので色々やると思います。
http://sound.jp/airechoes/animal_video/index.htm
▲
by 6enki_Hayami
| 2006-10-23 12:42
| ソロリ
エレクトロニカ界注目の女性音楽家、pianaが今回バンドを率いて、
サウンドコラージュニストmute1945は久々の大阪で、
それぞれ来阪し、谷町のカフェ伽奈泥庵に初登場。
対する大和川レコードは今回弾き語りメインだそうです。
僕はこの日の為の特別ユニットとして、
アコーディオン奏者かんのとしこさんと組み、
生音主体のセッションユニットとしてオープニングアクトで登場します。
とき.6月23日(金)
ところ.伽奈泥庵
会場 19:00/開演 19:30
チケット 前売 2000円/当日 2500円 (共に1ドリンク付き)
<出演>
piana
mute1945
大和川レコード
かんのとしこ+速水ゲンキ
お問い合わせ/チケットのご予約
cypher0605@hotmail.com
info@kanadian.org
伽奈泥庵について
http://www.kanadian.org/
サウンドコラージュニストmute1945は久々の大阪で、
それぞれ来阪し、谷町のカフェ伽奈泥庵に初登場。
対する大和川レコードは今回弾き語りメインだそうです。
僕はこの日の為の特別ユニットとして、
アコーディオン奏者かんのとしこさんと組み、
生音主体のセッションユニットとしてオープニングアクトで登場します。
とき.6月23日(金)
ところ.伽奈泥庵
会場 19:00/開演 19:30
チケット 前売 2000円/当日 2500円 (共に1ドリンク付き)
<出演>
piana
mute1945
大和川レコード
かんのとしこ+速水ゲンキ
お問い合わせ/チケットのご予約
cypher0605@hotmail.com
info@kanadian.org
伽奈泥庵について
http://www.kanadian.org/
▲
by 6enki_Hayami
| 2006-06-21 01:02
| ソロリ
1